ご予約・お問い合わせは
babystrawberry★docomo.ne.jpより
★を@に変えてくださいね(迷惑メール防止です)
メールにはお子さん又はお母さんのお名前を添えて送信してください。
2019年06月12日
6月11日ららぽーと教室
おはようございます
昨日はららぽーと教室でした。

ふれあい遊びと絵本からスタートです!
ママの歌声でお子さんもニコニコスタートです(*^^*)



はぐたっち体操です♪♪
抱っこでユラユラしたり、高い高いをしてもらって、お子さんたち大喜びですね♪
マッサージです♪♪


になります。
6/25は空きが数組ですので、参加希望の方はお早めにご連絡くださいね。
babystrawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
電話は080ー1566ー8357
(日中仕事の時は出られないことがありますが、折り返し致します)
また、今週末はパパ向けのベビーマッサージを企画しています。
こちらは、豊田みなみ保育園で行います。
お父さん、お母さん、一緒にマッサージを楽しみましょう(*^^*)
体操も行いますので、パパとダイナミックに動かしてもらいましょう(*^^*)
まだ、あと数組の空きがありますので、参加希望の方は直接保育園にお問い合わせください。
昨日はららぽーと教室でした。

ふれあい遊びと絵本からスタートです!
ママの歌声でお子さんもニコニコスタートです(*^^*)



はぐたっち体操です♪♪
抱っこでユラユラしたり、高い高いをしてもらって、お子さんたち大喜びですね♪
マッサージです♪♪









カメラを向けると、みんなおすまししてくれるので、
かわいいですね~♡
今後の教室は
6/25・7/9・7/23
6/25は空きが数組ですので、参加希望の方はお早めにご連絡くださいね。
babystrawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
電話は080ー1566ー8357
(日中仕事の時は出られないことがありますが、折り返し致します)
また、今週末はパパ向けのベビーマッサージを企画しています。
こちらは、豊田みなみ保育園で行います。
お父さん、お母さん、一緒にマッサージを楽しみましょう(*^^*)
体操も行いますので、パパとダイナミックに動かしてもらいましょう(*^^*)
まだ、あと数組の空きがありますので、参加希望の方は直接保育園にお問い合わせください。
2019年05月29日
5月28日 ららぽーと教室
こんにちは!
お天気良くなってきましたね
昨日はららぽーと教室の様子です









お天気良くなってきましたね

昨日はららぽーと教室の様子です
昨日は、『まあるいたまご』の絵本からスタートです!
まあるいたまごの絵本は歌に合わせて楽しめる絵本です♪
出版社さんによって、内容もちょっと変わわるのかな??
色々なバージョンがあるのが、また面白いです(*^^*)
ふれあい遊びは
「あたま かた ひざ ぽん」と
「ラララぞうきん」を行いました。
お馴染みですが、好きですよね~~~!
楽しんでいる様子が見られましたね☆
そして体操です


昨日はスピーカーの接続がうまくいかず…( ;∀;)
音量が小さめでごめんなさい。
一緒に歌ってくれたお母さんありがとうございました!
そして、そんな小さい音でも、
ノリノリで楽しんでくれたお友達もありがとう
マッサージの様子です











月齢的に、うつ伏せが好きな子が多かった昨日の教室です。
うつ伏せだとマッサージしにくいな~っと思うかもしれませんね(;^ω^)
でも、お子さんたちも、みんなのお顔が見たいのでしょうね☆
声が聞こえる方を向きたいのでしょうね☆
って思うと自然な形なのかな~?って感じます。
ママだけでなく、周囲に興味が出てきた証拠ですね。
あまりにも全員がうつ伏せスタートな日は背中からマッサージしますね( ´艸`)
次回は
6月11日、25日㈫です。
ご予約受付中です
080-1566-8357
babystrawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
先日、幼稚園の体験に行った友達の子が、
絵本の読み聞かせの時に全然座っていられなかった…
っという相談を友達から受けました。
私たち保育者にとっては、よく見かける姿なのですが、
できないことって、とにかく心配になりますよね。
でも、どの子も突然できるわけではないんです。
段階を経て、できるようになっていくのです。
それは、運動面でも、言葉の面でも、食事の面でも同じです。
できないことが心配になったら、一度立ち止まって、
与えるステップを小さくしてみたらいいかもしれません。
回り道をさせてみるのもいいかもしれません。
そしたらまた、上手に階段を登れるようになっていきますからね☆
2019年05月15日
5月14日 ららぽーと教室
こんばんは!
掲載が遅くなりましたが、昨日のららぽーと教室の様子です




ねこふんじゃったの曲に合わせて、
楽しい動きの体操をしてみました~!!
お子さんたち、ゆらゆら揺られて大喜びでしたね♪
抱っこの体操が多くて、お母さんたちは大変でしたかね( ´艸`)??
そして、マッサージです














掲載が遅くなりましたが、昨日のららぽーと教室の様子です




ねこふんじゃったの曲に合わせて、
楽しい動きの体操をしてみました~!!
お子さんたち、ゆらゆら揺られて大喜びでしたね♪
抱っこの体操が多くて、お母さんたちは大変でしたかね( ´艸`)??
そして、マッサージです














こんなにたくさんのお子さんたちが参加される教室なのに
マッサージ中とっても静かだな~っと、感心しちゃいます
ママとの時間、マッサージの時間を楽しめる子が多いのでしょうね~☆
私は、いつも初めて参加するお母さんに
マッサージがしっかりできなくても全然いいですからね~って言います。
(マッサージ教室なのですが…笑)
でも、そのゆるさのせいか、
マッサージが楽しめる子が本当に多い教室です♪
次回は5月28日㈫です
6月の教室は
6月11日、25日㈫です。
こちらも予約開始しましたので、参加されたい方はご連絡ください(*^-^*)
2019年04月24日
4月23日 ららぽーと教室
こんばんは
昨日のららぽーと教室の様子です(^^♪
昨日もふれあい遊びと絵本からスタートした教室です(*^^*)
いちご、いちごのふれあい遊び、覚えてくださったお母さんも多くて
たくさんの歌声が聞こえてきて嬉しかったです♪
月替わりでふれあい遊びと絵本をご紹介していきます。
でも、いちご教室なので、いちご、いちごのふれあい遊びは度々登場ししますので~(笑)
そして、はぐたっち体操です♪



だんだん月齢が上がると、抱っこの体操は重たくなりますね。
でも、だんだん月齢が上がってくると、体操の内容がわかって、自分で動き出すのも魅力です✨
お母さんも、無理せずに、楽しい気持ちで参加していただければ大丈夫ですからね~!!!
そして、マッサージのときのお友だちです









授乳中でお写真が撮れなかったお友達、ゴメンナサイm(__)m
マッサージ中に、何人かのお友達が手を振ってくれました( *´艸`)
可愛いですね嬉しくなっちゃいます
遠くに座ったお友達も「おーい!」って思ってくれているんでしょうね☆
私も「見てるからね~!」っという気持ちで振り返します(*´ω`)
次回は
5月14日
5月28日 です
14日は残り2組ですので、参加希望の方はお早めにご連絡くださいね
ご予約は
babystrawberry★docomo.ne.jp(★→@)
または、080-1566-8357まで
(日中出られない時間帯がありますが、気づき次第折り返します)
昨日のららぽーと教室の様子です(^^♪
昨日もふれあい遊びと絵本からスタートした教室です(*^^*)
いちご、いちごのふれあい遊び、覚えてくださったお母さんも多くて
たくさんの歌声が聞こえてきて嬉しかったです♪
月替わりでふれあい遊びと絵本をご紹介していきます。
でも、いちご教室なので、いちご、いちごのふれあい遊びは度々登場ししますので~(笑)
そして、はぐたっち体操です♪



だんだん月齢が上がると、抱っこの体操は重たくなりますね。
でも、だんだん月齢が上がってくると、体操の内容がわかって、自分で動き出すのも魅力です✨
お母さんも、無理せずに、楽しい気持ちで参加していただければ大丈夫ですからね~!!!
そして、マッサージのときのお友だちです











授乳中でお写真が撮れなかったお友達、ゴメンナサイm(__)m
マッサージ中に、何人かのお友達が手を振ってくれました( *´艸`)
可愛いですね嬉しくなっちゃいます
遠くに座ったお友達も「おーい!」って思ってくれているんでしょうね☆
私も「見てるからね~!」っという気持ちで振り返します(*´ω`)
次回は
5月14日
5月28日 です
14日は残り2組ですので、参加希望の方はお早めにご連絡くださいね
ご予約は
babystrawberry★docomo.ne.jp(★→@)
または、080-1566-8357まで
(日中出られない時間帯がありますが、気づき次第折り返します)
2019年04月10日
4月9日 ららぽーと教室
おはようございます☂
今朝は雨ですね…
満開の桜の花も、この雨で散ってしまうかな~
さて、きのうはららぽーと教室でした。
たくさんの皆さんにご参加頂き、賑やかな教室になりました(*^-^*)

体操の様子です♪

ママのお膝に入って、音楽に合わせて体操をします!!

後半は立って、抱っこで体操です
お子さんはユラユラ~♪
お母さんは、お子さんが負荷になりちょっとの動きでもハードになる体操です(^^♪
マッサージ中のお写真です











4月23日の教室は空きが残り3組ほどです。
5月11日の教室も半分以上埋まっています。
ご参加希望の方はご連絡くださいね。
babystrawberry★docomo.ne.jp(★→@)
080-1566-8357
日中、仕事等で出られないことがありますが気づき次第折り返しいたします。
★★★おまけの話★★★
夕飯の支度をしながら、
お弁当箱の歌を口ずさんでいた私の近くに来た小6の娘。
一緒になって、口ずさみ、歌い終わった後に
「すじ~の通った、ふ~きって何のこと??」って聞いてきました。
そして、説明してしばらくしたら、
今度は小4の息子。
娘と同じように歌い、
「ママ、ふ~きって何?どんなの??」ですって(笑)
子どもに食べさせてことがないな~っと反省。
給食にも出そうにはないですよね…
私は子どもの頃、
春になると必ず隣のおばあちゃんがふきをくれて、
食卓に上がっていたけど、
苦手だったな~!っと思い出しました。
でも、苦手もたくさん経験したから、
今は好きな食べ物です。
そうだ、この春は、子供たちにふきの煮物を作って食べさせてみよう
と、思いました( *´艸`)
今朝は雨ですね…
満開の桜の花も、この雨で散ってしまうかな~
さて、きのうはららぽーと教室でした。
たくさんの皆さんにご参加頂き、賑やかな教室になりました(*^-^*)

体操の様子です♪

ママのお膝に入って、音楽に合わせて体操をします!!

後半は立って、抱っこで体操です
お子さんはユラユラ~♪
お母さんは、お子さんが負荷になりちょっとの動きでもハードになる体操です(^^♪
マッサージ中のお写真です














マッサージが始まるころに、
眠たくなってしまう子、
泣けてしまう子、
いますよね~
お母さんは、せっかく来たのにな~なんて思うかもしれませんね。。。
本当は全部楽しめれば、一番いいのですが。
でも、できなかったことよりも、できたことを見てあげたいですね
昨日は、ふれあい遊びも、始まりのマッサージもぜ~んぶみんなできていましたよ‼
みんな揃って、ニコニコしながらできるって、すごいな~
って感心したので、

つい、「これができれば十分だね‼」なんて、言ってしまいました(*^^*)
同じぐらいの子と一緒に過ごすということも、お母さんにもお子さんにも貴重な時間です。
マッサージのみではなく、お子さんにとって何か一つでも「好きなこと」が増えますように
そんなことを願っています

今後の教室は
4月23日(火)、
5月11日(火)、
5月25日(火)、
になります。
5月11日の教室も半分以上埋まっています。
ご参加希望の方はご連絡くださいね。
babystrawberry★docomo.ne.jp(★→@)
080-1566-8357
日中、仕事等で出られないことがありますが気づき次第折り返しいたします。
★★★おまけの話★★★
夕飯の支度をしながら、
お弁当箱の歌を口ずさんでいた私の近くに来た小6の娘。
一緒になって、口ずさみ、歌い終わった後に
「すじ~の通った、ふ~きって何のこと??」って聞いてきました。
そして、説明してしばらくしたら、
今度は小4の息子。
娘と同じように歌い、
「ママ、ふ~きって何?どんなの??」ですって(笑)
子どもに食べさせてことがないな~っと反省。
給食にも出そうにはないですよね…
私は子どもの頃、
春になると必ず隣のおばあちゃんがふきをくれて、
食卓に上がっていたけど、
苦手だったな~!っと思い出しました。
でも、苦手もたくさん経験したから、
今は好きな食べ物です。
そうだ、この春は、子供たちにふきの煮物を作って食べさせてみよう

2019年03月27日
3月26日 ららぽーと教室
こんばんは
掲載が遅くなりましたが、昨日のららぽーと教室の様子です
暖かくなり、外に出やすくなりましたね(*^-^*)
急なお休みもありましたが、たくさんのご予約&ご参加があった昨日の教室です(^^♪

輪になって、ふれあい遊び&絵本からスタートです

そして、体操です

昨日は私がスピーカーを忘れるという失態(;_;)
でも、小さな音でも、皆さんよく聞いてくださり、助かりました☆

そして、マッサージの様子です









9日の教室は空きが少なくなっています。参加希望の方はお早めにご連絡くださいね☆
23日はまだ余裕があります。
メールでのご予約は
babystrawberry★docomo.ne.jp (★→@に変換)
※メールのお返事は遅くても2日以内にするようにしていますが、時々届かない場合もあります。
もし、返事がないようでしたらお電話でご予約ください。
080-1566-8357(渡辺)
※日中仕事で出られない時間もありますが、着信に気づき次第折り返しますね。
ベビーマッサージは2か月過ぎから参加できます
予防接種の当日はご参加を控えてください
掲載が遅くなりましたが、昨日のららぽーと教室の様子です
暖かくなり、外に出やすくなりましたね(*^-^*)
急なお休みもありましたが、たくさんのご予約&ご参加があった昨日の教室です(^^♪

輪になって、ふれあい遊び&絵本からスタートです

そして、体操です

昨日は私がスピーカーを忘れるという失態(;_;)
でも、小さな音でも、皆さんよく聞いてくださり、助かりました☆

そして、マッサージの様子です













うつ伏せになって、背中のマッサージ★
つるつる~って言ったら、赤ちゃんたち一斉にこちらを向いてくれて、
可愛かったです~~~♡
嬉しそうにニコニコされると、こちらも嬉しくなっちゃいます(*´ω`)
さて、次回は4月です。
4月は9日、23日㈫です。
9日の教室は空きが少なくなっています。参加希望の方はお早めにご連絡くださいね☆
23日はまだ余裕があります。
メールでのご予約は
babystrawberry★docomo.ne.jp (★→@に変換)
※メールのお返事は遅くても2日以内にするようにしていますが、時々届かない場合もあります。
もし、返事がないようでしたらお電話でご予約ください。
080-1566-8357(渡辺)
※日中仕事で出られない時間もありますが、着信に気づき次第折り返しますね。
ベビーマッサージは2か月過ぎから参加できます
予防接種の当日はご参加を控えてください
2019年03月13日
3月12日 ららぽーと教室
こんにちは!
春らしくなってきましたね
さて、昨日はららぽーと教室でした☆
新規の皆さん、それから2人目さんが産まれて
再び来てくださった皆さんが多く、賑やかな教室でした☆
昨日もふれあい遊びと絵本からスタートです
ふれあい遊びはお馴染みの
らららぞうきん♪
絵本はパンの出てくるもの、
おせんべ焼けたかな のわらべうたの絵本
リズムの可愛い絵本だったせいか、静かに聞いてくれましたね♪
そして、体操です

昨日は抱っこメインの体操をいくつか
月齢が大きい子はだんだん抱っこの体操も大変になってきますが、
お子さんたちはキャッキャ、キャッキャと大喜びでしたね(*^-^*)
ベビーマッサージです











こちらはまだ空いていますので、参加されたい方はお問合せください。
ご予約は
babystrawberry★docomo.ne.jp (★→@)
080-1566-8357 (渡辺まで)
春らしくなってきましたね
さて、昨日はららぽーと教室でした☆
新規の皆さん、それから2人目さんが産まれて
再び来てくださった皆さんが多く、賑やかな教室でした☆
昨日もふれあい遊びと絵本からスタートです
ふれあい遊びはお馴染みの
らららぞうきん♪
絵本はパンの出てくるもの、
おせんべ焼けたかな のわらべうたの絵本
リズムの可愛い絵本だったせいか、静かに聞いてくれましたね♪
そして、体操です

昨日は抱っこメインの体操をいくつか
月齢が大きい子はだんだん抱っこの体操も大変になってきますが、
お子さんたちはキャッキャ、キャッキャと大喜びでしたね(*^-^*)
ベビーマッサージです











初めてのベビーマッサージの子が多い、昨日の教室でしたが、
みんな本当にしっかりマッサージができていましたね~
きっとお昼寝もたくさんしてくれたかな??
大きくなって、あんよやハイハイができるお友達も、
マッサージが始まると、ちゃ~んとねんねして、
こちらの声を聴いてくれるのです。
たまに、私と目が合って、手を振ると、
ニコニコってしてくれるお友達。
色々わかるようになってくる様子に、嬉しくなります
3月後半の教室26日㈫ですが
たくさんご予約をいただきましたので、受付終了とさせていただきます。
4月は9日、23日㈫が教室日となります。
こちらはまだ空いていますので、参加されたい方はお問合せください。
ご予約は
babystrawberry★docomo.ne.jp (★→@)
080-1566-8357 (渡辺まで)
2019年02月21日
2月20日 ららぽーと教室
こんにちは!
昨日は暖かかったですね
昨日のららぽーと教室の様子です(^^♪
まずはいつも通り、ふれあい遊びと絵本からスタートです!
昨日はだるまさんシリーズでお馴染みの作者さんの
「おしくらまんじゅう」という絵本
何度読んでも、可愛いです♡
リズムが好きで、私は暗唱できちゃうほどです( ´艸`)

そして、体操です
昨日は肩こりに効く体操も取り入れながら行いました。
おんぶに抱っこ…どうしても肩が凝りますよね~
昨日行った、腕を回す体操は効果的なのでお家でもやってみてくださいね☆
体もきっと温まりますよ!

丸く円になって体操もしました~!
みんなの顔が見えると、子供たちも楽しいですよね♪







昨日は暖かかったですね

昨日のららぽーと教室の様子です(^^♪
まずはいつも通り、ふれあい遊びと絵本からスタートです!
昨日はだるまさんシリーズでお馴染みの作者さんの
「おしくらまんじゅう」という絵本
何度読んでも、可愛いです♡
リズムが好きで、私は暗唱できちゃうほどです( ´艸`)

そして、体操です
昨日は肩こりに効く体操も取り入れながら行いました。
おんぶに抱っこ…どうしても肩が凝りますよね~
昨日行った、腕を回す体操は効果的なのでお家でもやってみてくださいね☆
体もきっと温まりますよ!

丸く円になって体操もしました~!
みんなの顔が見えると、子供たちも楽しいですよね♪









お写真が撮れなかったお友達、ゴメンナサイ
次回は3月12日、26日㈫です。
2週間ほど空いてしまうので、みんなまた少し大きくなってるのでは…!
っと楽しみにしております(*^-^*)
暖かくなってきたせいか、初めての方のお問い合わせも増えています
ベビーマッサージを始めたいな~っとお考えの方、
お気軽にご連絡くださいね☆
メール babystrawberry★docomo.ne.jp(★→@)
電話 080ー1566ー8357
(日中出られない時間帯がありますが、気づきましたら折り返します)
ベビーマッサージは2か月より参加可能です。
予防接種当日はマッサージができませんのでご注意くださいね。
また、豊田みなみ保育園でもベビーマッサージを教えています。
こちらは、6組までの少人数の教室です。
体操等は行いませんが、ゆっくりとマッサージを行いたい方向けです。
その他楽しい講座も行っていますので、ぜひブログをのぞいてみてくださいね☆
豊田みなみ保育園
2019年02月06日
2月5日 ららぽーと教室
こんにちは!
雨ですね…
お日様が出ないので、なんだか寒いですね。
さて、昨日のららぽーと教室の様子です
昨日もふれあい遊びからスタート!
フランスパンの遊び、リズムはすんなりなのですが、
歌ってて何を言っているのかわからなくなってしまった、おばちゃんです( ´艸`)
お家でやるときは、どんな歌詞でもいいですよね~!
だんだん物事がわかるようになった子どもたちには、逆に色んなことを言いながら歌うと、
とっても盛り上がります(*^-^*)
そして、絵本はだるまさんシリーズ!
大好きですよね!
読む前から、体を揺らして楽しみにしていたお子さんもいました☆
次回はおしくらまんじゅうにしようかな~(^^♪
そして、体操です

昨日は立って行う体操がたくさんでした

5か月過ぎのお子さんが多い昨日の教室だったので、抱っこの体操はハードでしたかね??
子どもたちは抱っこがいっぱいで、喜んでいましたね~♪♪
そして、マッサージの様子です








雨ですね…

お日様が出ないので、なんだか寒いですね。
さて、昨日のららぽーと教室の様子です
昨日もふれあい遊びからスタート!
フランスパンの遊び、リズムはすんなりなのですが、
歌ってて何を言っているのかわからなくなってしまった、おばちゃんです( ´艸`)
お家でやるときは、どんな歌詞でもいいですよね~!
だんだん物事がわかるようになった子どもたちには、逆に色んなことを言いながら歌うと、
とっても盛り上がります(*^-^*)
そして、絵本はだるまさんシリーズ!
大好きですよね!
読む前から、体を揺らして楽しみにしていたお子さんもいました☆
次回はおしくらまんじゅうにしようかな~(^^♪
そして、体操です

昨日は立って行う体操がたくさんでした

5か月過ぎのお子さんが多い昨日の教室だったので、抱っこの体操はハードでしたかね??
子どもたちは抱っこがいっぱいで、喜んでいましたね~♪♪
そして、マッサージの様子です








月齢が大きくなって、まだ来ていいかな~??っとよく聞かれますが、
どうぞ、お子さんとお母さんが来たい時までいらしてくださいね☆
マッサージがぜーんぜんできない!となってしまっても私は大丈夫です(*^-^*)
お母さんと一緒にお出かけして遊べる空間、
同じぐらいのお子さんと関われる機会、として楽しんでいただけるだけでも十分意味があると思いますよ
また、現在、時期的に少人数での教室になっていますので、
これからマッサージを始めたいな~っと思っている方は、
お気軽にお問い合わせくださいね☆
babystrawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
080―1566―8357
今後の教室日程は
2月20日(水)
3月12日(火)
3月26日(火) となります
2019年01月23日
1月22日 ららぽーと教室
明けましておめでとうございます!(今頃ですが…

昨日は、今年初のららぽーと教室でした

教室開催は一か月以上ぶり。
皆さんとお会いするのも一か月以上ぶり。
お子さんたち大きくなっていましたね~

ふっくら大きくなった子、あんよが始まった子、ハイハイが速くなった子。
いろいろな成長が見られて、楽しい教室でした!

昨日も絵本や歌遊びを含め、楽しくスタートしました!









マッサージが始まる前、ちょっぴりグズグズしていた子も、
つるつる~♪♪っと言い出すと、しっかりねんねしていましたね(*^-^*)
思い出したのでしょうね~
にっこにこの笑顔で初めから最後まで楽しんでくれたお友達もいましたね☆
久しぶりだから、ギャーギャーだったらどうしよう⁉っと少々心配もしていましたが、
みんなちゃ~んと覚えていてくれて、よかったです(^^♪
そして、それぞれの大きくなった姿に、楽しいな~っとほっこりする昨日の教室でした☆
次回の教室は
2月5日(火)
2月20日(水)
(19日がららぽーと休館日のため、20日に変更しました。お間違いのないようお願いします)
3月12日(火)
3月26日(火)
ご予約は
babystrawberry☆docomo.ne.jp まで(☆→@)
電話は080-1566-8357 (日中出られないことがありますが、気づきましたら折り返しいたします)
初めての方も、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)