ご予約・お問い合わせは
babystrawberry★docomo.ne.jpより
★を@に変えてくださいね(迷惑メール防止です)
メールにはお子さん又はお母さんのお名前を添えて送信してください。
2019年12月31日
長い間ありがとうございました
2019年もあと残り数時間になりましたね。
今年もたくさんの皆さんが、いちご教室に足を運んでくださり、
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、今年を持ちまして、磐田ベビーマッサージいちごの教室を終了します。
2010年に自宅教室を始め、サークルや市の講座、大きい教室も持つことができ、
たくさんのお母さんと赤ちゃんと出会うことができました☆
初めての生徒さんは、もう4年生、10歳になりました(*^-^*)
10年経ち、子育ての在り方も変わってきたなぁ…
と思うこの頃です。
ベビーマッサージを通して、
赤ちゃん、子ども、子育て、家族、
人と関わることが大好きになれました(*^-^*)
これからも、私らしい形で、色々学び、
人に返していけたらと思っています

あと少しの間ですが、
1月~3月の間は、磐田市にあります豊田みなみ保育園の
「ファミリーリソースセンター たいむ」さんの
ベビーマッサージ講座は継続していきます。
ベビーマッサージにさ参加されたい方は、そちらにどうぞ(*^-^*)
いちご教室の連絡メールと携帯は使えなくなりますので、
申し込みは保育園のホームページからメールで頂けると助かります。
私へ直接お問い合わせの方は、このブログのコメント欄よりどうぞ(*^-^*)
今年もたくさんの皆さんが、いちご教室に足を運んでくださり、
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、今年を持ちまして、磐田ベビーマッサージいちごの教室を終了します。
2010年に自宅教室を始め、サークルや市の講座、大きい教室も持つことができ、
たくさんのお母さんと赤ちゃんと出会うことができました☆
初めての生徒さんは、もう4年生、10歳になりました(*^-^*)
10年経ち、子育ての在り方も変わってきたなぁ…
と思うこの頃です。
ベビーマッサージを通して、
赤ちゃん、子ども、子育て、家族、
人と関わることが大好きになれました(*^-^*)
これからも、私らしい形で、色々学び、
人に返していけたらと思っています

あと少しの間ですが、
1月~3月の間は、磐田市にあります豊田みなみ保育園の
「ファミリーリソースセンター たいむ」さんの
ベビーマッサージ講座は継続していきます。
ベビーマッサージにさ参加されたい方は、そちらにどうぞ(*^-^*)
いちご教室の連絡メールと携帯は使えなくなりますので、
申し込みは保育園のホームページからメールで頂けると助かります。
私へ直接お問い合わせの方は、このブログのコメント欄よりどうぞ(*^-^*)
2019年11月13日
11月12日 ららぽーと教室
こんにちは
昨日のららぽーと教室の様子です。
昨日は3組の皆さんがいらしてくださいました。

ふれあい遊び、絵本、親子体操を行い、
そして、マッサージに入ります(*^-^*)
ママのお膝の中に入れてもらったり、抱っこされたりして、とても楽しそうでしたね♪♪
そして、マッサージです。
昨日は、マッサージ中の写真を撮れずすみませんm(__)m
なるべく個々に合わせて見ていきたいと思い、
泣けてしまったお友達や、途中で授乳を挟んだお友達にも
後から少し一緒にマッサージをさせていただきました。
ママに触れてもらうということは、子どもにとってはとても心地のいいものです(*^^*)
ごきげんの良いときには、きっと楽しめるので、
ぜひぜひお家でもスキンシップをたくさんしてあげてくださいね
次回のららぽーと教室は
12月17日㈫ です
12月17日を持ちまして、
磐田ベビーマッサージいちごの
ららぽーと磐田での教室を終了いたします。
当教室をご利用くださった皆さん、ありがとうございました(*^^*)
ららぽーとでは最後の教室となりますので、お久ぶりという方や、
ベビーを卒業した皆さんもよかったら遊びにいらしてくださいね☆
ご予約はbabystrawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
または、080-1566-8357 にお電話ください。
メールが送れないときは、Sメールでご送信ください
12月以降も3月までは
引き続き 豊田みなみ保育園内の「ファミリーリソースセンターたいむ」 で講座を行います。
ベビーマッサージ以外にも、楽しい講座がたくさんありますので、
ぜひホームページを見てみてくださいね(*^-^*)
ちなみに、私はベビーマッサージとスクラップブッキングの担当です☆
ファミリーリソースセンターたいむ
たいむのご予約の仕方は下記のとおりです
メールアドレス:taimuevent@yahoo.co.jp
「申込みメールへの記載内容」
①お名前(保護者様とお子様との連名)
②お子様の年齢
③連絡が取れる電話番号(変更時に連絡が取れるように)
④たいむへのイベントに初参加or2回以上の参加をしているか
⑤ご希望の講座名と日にち(複数の日程希望の場合は、全講座名を記入してください)
⑥その他質問事項(なにかありましたらお気軽にお書きください)
昨日のららぽーと教室の様子です。
昨日は3組の皆さんがいらしてくださいました。

ふれあい遊び、絵本、親子体操を行い、
そして、マッサージに入ります(*^-^*)
ママのお膝の中に入れてもらったり、抱っこされたりして、とても楽しそうでしたね♪♪
そして、マッサージです。
昨日は、マッサージ中の写真を撮れずすみませんm(__)m
なるべく個々に合わせて見ていきたいと思い、
泣けてしまったお友達や、途中で授乳を挟んだお友達にも
後から少し一緒にマッサージをさせていただきました。
ママに触れてもらうということは、子どもにとってはとても心地のいいものです(*^^*)
ごきげんの良いときには、きっと楽しめるので、
ぜひぜひお家でもスキンシップをたくさんしてあげてくださいね
次回のららぽーと教室は
12月17日㈫ です
12月17日を持ちまして、
磐田ベビーマッサージいちごの
ららぽーと磐田での教室を終了いたします。
当教室をご利用くださった皆さん、ありがとうございました(*^^*)
ららぽーとでは最後の教室となりますので、お久ぶりという方や、
ベビーを卒業した皆さんもよかったら遊びにいらしてくださいね☆
ご予約はbabystrawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
または、080-1566-8357 にお電話ください。
メールが送れないときは、Sメールでご送信ください
12月以降も3月までは
引き続き 豊田みなみ保育園内の「ファミリーリソースセンターたいむ」 で講座を行います。
ベビーマッサージ以外にも、楽しい講座がたくさんありますので、
ぜひホームページを見てみてくださいね(*^-^*)
ちなみに、私はベビーマッサージとスクラップブッキングの担当です☆
ファミリーリソースセンターたいむ
たいむのご予約の仕方は下記のとおりです
メールアドレス:taimuevent@yahoo.co.jp
「申込みメールへの記載内容」
①お名前(保護者様とお子様との連名)
②お子様の年齢
③連絡が取れる電話番号(変更時に連絡が取れるように)
④たいむへのイベントに初参加or2回以上の参加をしているか
⑤ご希望の講座名と日にち(複数の日程希望の場合は、全講座名を記入してください)
⑥その他質問事項(なにかありましたらお気軽にお書きください)
2019年10月12日
10月10日 ららぽーと教室
10月10日のららぽーと教室の様子です。

4組の皆さんがご参加くださいました(*^-^*)
りんごのほっぺ のふれあい遊びからスタートし、
お母さんのお膝に入れてもらって、絵本を見ました♪
そして、はぐたっち体操です

マッサージの様子です

初めての方もお気軽にお問合せください。
ご予約、お問い合わせは
メール babystrawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
電話 080-1566-8357(日中出られない時間がありますが、折り返し致します)

4組の皆さんがご参加くださいました(*^-^*)
りんごのほっぺ のふれあい遊びからスタートし、
お母さんのお膝に入れてもらって、絵本を見ました♪
そして、はぐたっち体操です

マッサージの様子です




最近は、少人数の教室が多いです(*^^*)
のんびり様子を見ながら進めたり、
子育ての話なども含めながら行っています☆
次回は11月12日㈫です。
初めての方もお気軽にお問合せください。
ご予約、お問い合わせは
メール babystrawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
電話 080-1566-8357(日中出られない時間がありますが、折り返し致します)
2019年09月25日
9月24日 ららぽーと教室
こんばんは
昨日はららぽーと教室でした。
3連休明けで体調を崩され子がいたり、
また、連絡がないままいらっしゃらない方もいて、
もしかして、連休明けで曜日間違えちゃったかな~??っと思ったりして…
時間になっても1組の昨日でした(;'∀')
そんなわけで、久しぶりのマンツーマンレッスンになりました☆


絵本、体操も行い、揺れるたびにニコニコ笑ってくれるKちゃんでした!

途中で眠たくなってしまいましたが、それでも最後まで頑張ってマッサージができましたね☆
大きくなったことを実感しました(*^-^*)
一組なので、お母さんともゆっくりお喋りもでき、私も楽しかったです♪♪
次回は10月10日㈭です
木曜日なので、お間違いないようにお願いします
昨日はららぽーと教室でした。
3連休明けで体調を崩され子がいたり、
また、連絡がないままいらっしゃらない方もいて、
もしかして、連休明けで曜日間違えちゃったかな~??っと思ったりして…
時間になっても1組の昨日でした(;'∀')
そんなわけで、久しぶりのマンツーマンレッスンになりました☆


絵本、体操も行い、揺れるたびにニコニコ笑ってくれるKちゃんでした!

途中で眠たくなってしまいましたが、それでも最後まで頑張ってマッサージができましたね☆
大きくなったことを実感しました(*^-^*)
一組なので、お母さんともゆっくりお喋りもでき、私も楽しかったです♪♪
次回は10月10日㈭です
木曜日なので、お間違いないようにお願いします
2019年09月11日
9月10日 ららぽーと教室
こんにちは!
9月に入ってから、毎日暑いですね
わが家は、運動会や陸上の練習が始まっている子どもたちの体調が心配で、
食生活を整えようと心がけています。
皆さんも体調を崩されませんように、気を付けてくださいね。
さて、昨日の教室の様子です

昨日は4組の皆さんがご参加くださいました。
下のお子さんが産まれて、久しぶりにいらしてくれた方もいて、嬉しかったです(*^^*)
今週は十五夜
この時期、必ず読む絵本、
「おつきさま こんばんは」からスタートしました。
今月のふれあい遊びは、りんご
やいちご
チェリー
フルーツ盛りだくさん♪
可愛いふれあい遊びです(*^^*)

季節の歌に合わせながら、はぐたっち体操です

歌に合わせて、掛け声をしてくれる子もいて、可愛かったですね☆
マッサージの様子です

ご予約は
メール babystrawberry☆docomo.ne.jp (☆→@)
(希望日程、お母さんのお名前、お子さんの月齢、連絡先のお電話番号をお知らせください)
電話 080-1566-8357 (渡辺)
9月に入ってから、毎日暑いですね

わが家は、運動会や陸上の練習が始まっている子どもたちの体調が心配で、
食生活を整えようと心がけています。
皆さんも体調を崩されませんように、気を付けてくださいね。
さて、昨日の教室の様子です

昨日は4組の皆さんがご参加くださいました。
下のお子さんが産まれて、久しぶりにいらしてくれた方もいて、嬉しかったです(*^^*)
今週は十五夜

この時期、必ず読む絵本、
「おつきさま こんばんは」からスタートしました。
今月のふれあい遊びは、りんご



フルーツ盛りだくさん♪
可愛いふれあい遊びです(*^^*)

季節の歌に合わせながら、はぐたっち体操です

歌に合わせて、掛け声をしてくれる子もいて、可愛かったですね☆
マッサージの様子です




絵本も、体操も、マッサージも
昨日はのんびり、ゆっくり、の教室でした(*^-^*)
参加人数の多い日、少ない日、いろいろありますが、
どちらにも良い部分がありますね



私は利益のために教室を続けているわけではないので、
多い日も、少ない日も、
その日が楽しめるように、活かせるように、
心がけていきたいな~っと思っています。
今後の教室日程です
9月24日(火)
10月10日(木)
10月29日(火)
10月10日は木曜日になりますので、お間違いのないようにお願いします
ご予約は
メール babystrawberry☆docomo.ne.jp (☆→@)
(希望日程、お母さんのお名前、お子さんの月齢、連絡先のお電話番号をお知らせください)
電話 080-1566-8357 (渡辺)
2019年08月28日
8月27日 ららぽーと教室
こんばんは!
昨日はららぽーと教室でした。
新しく参加される方が多い教室でした(*^-^*)
ふれあい遊びと絵本は「ぐーちょきぱーのうた」でした。
手遊びと同じぐーちょきぱーですが、絵本で見てみると、イメージも膨らみますね☆



そして、体操です♪
月齢が小さなお友達も、ママのお膝でゆらゆらしてもらってゴキゲンでしたね(*^^*)
慣れているお友達は、自分から手をあげたり、体を揺らしたりして、やる気いっぱいでしたね(*^^*)
そして、マッサージの様子です

眠たくなってしまったお友達も多かったので、
昨日は一人ずつお写真が撮れず、すみませんでした!
初めてのお友達も、マッサージ頑張っていましたね☆
お子さんによっては、眠たくなってしまったり、お腹が空いてしまったりで、
全部のマッサージができない日もありますよね。
でも、無理をせず、できる部分を、できるだけから始めてくださいね。
できないことではなく、できたこと見てあげてくださいね(*^-^*)
今後の教室は
9月10日㈫、24日㈫
10月10日㈭、29日㈫です
10/10は木曜日ですのでお間違いのないようにお願いします
ご予約は
babystrawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
080-1566-8357まで
昨日はららぽーと教室でした。
新しく参加される方が多い教室でした(*^-^*)
ふれあい遊びと絵本は「ぐーちょきぱーのうた」でした。
手遊びと同じぐーちょきぱーですが、絵本で見てみると、イメージも膨らみますね☆
そして、体操です♪
月齢が小さなお友達も、ママのお膝でゆらゆらしてもらってゴキゲンでしたね(*^^*)
慣れているお友達は、自分から手をあげたり、体を揺らしたりして、やる気いっぱいでしたね(*^^*)
そして、マッサージの様子です

眠たくなってしまったお友達も多かったので、
昨日は一人ずつお写真が撮れず、すみませんでした!
初めてのお友達も、マッサージ頑張っていましたね☆
お子さんによっては、眠たくなってしまったり、お腹が空いてしまったりで、
全部のマッサージができない日もありますよね。
でも、無理をせず、できる部分を、できるだけから始めてくださいね。
できないことではなく、できたこと見てあげてくださいね(*^-^*)
今後の教室は
9月10日㈫、24日㈫
10月10日㈭、29日㈫です
10/10は木曜日ですのでお間違いのないようにお願いします
ご予約は
babystrawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
080-1566-8357まで
2019年08月07日
8月6日 ららぽーと教室
こんにちは
毎日暑いですね☀
昨日のららぽーと教室の様子です

参加者6組で、のんびりだった昨日の教室です(*^^*)
お子さんたちが日に日に大きくなる様子がよくわかりますね~
寝返りやうつ伏せが上手になったり、
歌を楽しくきいたり、
呼びかけに笑顔で応えてくれたり…
可愛い様子がたくさんです☆

毎日暑いですね☀
昨日のららぽーと教室の様子です

参加者6組で、のんびりだった昨日の教室です(*^^*)
お子さんたちが日に日に大きくなる様子がよくわかりますね~
寝返りやうつ伏せが上手になったり、
歌を楽しくきいたり、
呼びかけに笑顔で応えてくれたり…
可愛い様子がたくさんです☆





次回はお盆あ明けです。
月末の8月27日㈫になっています。
新規の方のご予約が多いため、
定員前ですがあと2、3組で締め切るつもりでいます。
今後の日程は
9月10日㈫
9月24日㈫ です。
メールでのご予約は
babystrawberry☆docomo.ne.jp (☆→@に変換)
新規ご予約の際には
・お母さんのお名前
・お子様の月齢
・ご連絡先のお電話番号
をお伺いしています。
お名前が確認できて予約完了となりますので、ご協力くださいね。
お電話でのご予約は
080ー1566ー8357(渡辺)
(仕事中は電話に出られませんが、折り返しいたします)
2019年07月24日
7月23日 ららぽーと教室
こんばんは!
昨日のららぽーと教室の様子です♪

昨日もふれあい遊びからスタートです!
今月はキュウリのふれあい遊びです♪
抱っこされて、ごきげんでしたね(*^^*)

体操もがんばりました~!!
少し動くと汗ばみますが、
でも、お子さんたちは大喜びでしたね♪

何回か参加されているお子さんたちは、
わかって体を揺すったりポーズしてくれるのですごいですね
マッサージの様子です



昨日のららぽーと教室の様子です♪

昨日もふれあい遊びからスタートです!
今月はキュウリのふれあい遊びです♪
抱っこされて、ごきげんでしたね(*^^*)

体操もがんばりました~!!
少し動くと汗ばみますが、
でも、お子さんたちは大喜びでしたね♪

何回か参加されているお子さんたちは、
わかって体を揺すったりポーズしてくれるのですごいですね

マッサージの様子です












始まりのウォーミングアップのマッサージで、
み~んな静かになってすごいなぁ~!!って思いました。
マッサージしてもいいかな??
に、答えてくれているようでしたね(*^^*)
できたことに対してたくさん褒めてあげると、
次へのステップもきっとスムーズになりますよ✨
今後のベビーマッサージは
8月6日㈫、27日㈫
9月10日(火)、24日(火)です
ご予約は
babystrawberry☆docomo.ne.jp (☆→@に変換)
080ー1566ー8357 (日中出られない時間がありますが、折り返し致します)
新規の方もお気軽にお問合せください(*^-^*)
2019年07月10日
7月9日 ららぽーと教室
こんばんは!

昨日もふれあい遊びからスタートです!
今月は、フルーツでもなく、パンでもなく、キュウリになっちゃいます(笑)


はぐたっち体操です♪
お子さんたちノリノリでしたね(*^^*)


【時間】 初回10:30~
2回目以降10:45までにいらしてください。
【持ち物】 バスタオル・お子さんの飲み物
【料金】 初回1500円
2回目以降 500円
初めての方もお気軽にお問い合わせください(*^-^*)

昨日のららぽーと教室の様子です(*^^*)
昨日もふれあい遊びからスタートです!
今月は、フルーツでもなく、パンでもなく、キュウリになっちゃいます(笑)


はぐたっち体操です♪
お子さんたちノリノリでしたね(*^^*)







ベビーマッサージ中のお友達です!
昨日ものんびりゆっくりマッサージができましたね☆
次回は7月23日です。
8月の予約も開始しました!
8月6日、27日になります。
ご予約は
babystarawberry☆docomo.ne.jp(☆→@)
080-1566-8357
【時間】 初回10:30~
2回目以降10:45までにいらしてください。
【持ち物】 バスタオル・お子さんの飲み物
【料金】 初回1500円
2回目以降 500円
初めての方もお気軽にお問い合わせください(*^-^*)
2019年06月26日
6月25日 ベビマららぽーと教室
こんにちは!
いいお天気ですね☀
明日から崩れるようなので、朝から大忙しで家事を済ませました(;^ω^)
昨日のららぽーと教室の様子です!

定員いっぱいのご予約を頂いていた昨日ですが、
体調不良等の子が多く、半分ほどに~(;^ω^)
時期的に風邪以外のものも流行る時です。
早く元気になりますように✨
お子さん、お母さん、ご家族が体調不良の時は無理をせずお休みくださいね。
元気であって、楽しめるベビーマッサージですからね

人数も少ないので円になって体操をしました( *´艸`)
みんなの顔が見えるのは楽しいですね~
喜んでいるお子さんもたくさんいて、つられてみんな笑顔になっちゃいますね☆
そして、マッサージです






〔時間〕
初回10:30~
2回目以降10:45までにいらしてください
〔持ち物〕
バスタオル・お子さん、お母さんの飲み物
体操もしますので動きやすい服装で
〔料金〕
初回 1500円
2回目以降 500円
予防接種当日はマッサージができませんので、ご注意ください。
ご予約は
080-1566-8357
(日中電話に出られないことがありますが、折り返しいたします)
メールは
babystrawberry☆docomo.ne.jp (☆→@)
7月はまだご予約に余裕がありますので、ご連絡お待ちしています。
ご新規の方も、お問合せお待ちしています。
いいお天気ですね☀
明日から崩れるようなので、朝から大忙しで家事を済ませました(;^ω^)
昨日のららぽーと教室の様子です!

定員いっぱいのご予約を頂いていた昨日ですが、
体調不良等の子が多く、半分ほどに~(;^ω^)
時期的に風邪以外のものも流行る時です。
早く元気になりますように✨
お子さん、お母さん、ご家族が体調不良の時は無理をせずお休みくださいね。
元気であって、楽しめるベビーマッサージですからね

人数も少ないので円になって体操をしました( *´艸`)
みんなの顔が見えるのは楽しいですね~
喜んでいるお子さんもたくさんいて、つられてみんな笑顔になっちゃいますね☆
そして、マッサージです







回数を重ねて来てくださっているみなさん、
本当に笑顔がたくさん見られるようになりました☆
お子さんも、ママも緊張がほぐれてきたかな??
ゆっくりママとお友達と過ごす場所ということが、お子さんもわかるのでしょうね!
先日、勤務している保育園で
パパ主体のベビーマッサージを行いました(*^^*)
雨の中、たくさんの親子さんが参加してくださり、とても賑やかな会になりました。
土曜の保育に来ている、2歳以下の10名ほどの園児も参加したのですが、
マッサージの効果なのか、お昼寝はぐっすりだったそうで先生たちも驚いていました☆
ベビーマッサージは何歳になっても行ってOKです!
触れることでの安心感をたくさん与えてあげたいですね(*^^*)
私も、乳児の保育の遊びの中で積極的に取り入れています。
さて、今後の日程です
7月 9日㈫ ・ 23日㈫
〔時間〕
初回10:30~
2回目以降10:45までにいらしてください
〔持ち物〕
バスタオル・お子さん、お母さんの飲み物
体操もしますので動きやすい服装で
〔料金〕
初回 1500円
2回目以降 500円
予防接種当日はマッサージができませんので、ご注意ください。
ご予約は
080-1566-8357
(日中電話に出られないことがありますが、折り返しいたします)
メールは
babystrawberry☆docomo.ne.jp (☆→@)
7月はまだご予約に余裕がありますので、ご連絡お待ちしています。
ご新規の方も、お問合せお待ちしています。